• HOME
  • 剣道部たより

No.19「誕生日」

2024年6月24日 | 木村 昇之介

大同特殊鋼剣道部の木村昇之介です。
そろそろ梅雨入りも近いようですが、いかがお過ごしでしょうか?
私は社会人3ヶ月目に入り生活に早く慣れるよう頑張っているところです!

さて今回のテーマは「誕生日」です。私は6月16日に23歳を迎えました。社会人一年目の誕生日はどこか旅行にでかけたり、美味しいご飯を食べにいきたいと考えていましたが、その願いは叶わぬものとなりました。
誕生日に中部実業団大会と被ってしまったからです!
初めての中部実業団大会が、誕生日と被ったことは、これから先一生忘れないことだと思います。本当は遊びたいという気持ちをぐっと堪えて、大会に挑みました。
そんな中私はとても良いことを思いつきました。
「中部実業団大会で優勝すれば最高の誕生日になるのでは!!!」と。
しかし大会は簡単なものではありませんでした。初戦から代表戦となり、緊張が走る試合がたくさんありましたが、何とかチームで繋いで決勝まで登り詰めることができました。
決勝の相手は大同特殊鋼本社です。あと一勝で優勝でしたが、大同特殊鋼本社には歯が立たず、結果は準優勝でした。しかし初めての中部実業団大会でいい経験ができたので、これからの練習や大会に向けて、経験したことを生かして行きたいと思います!

最後になりますが、誕生日に結果を残すことができて良かったです!次の休みはお出かけをして、美味しいものを食べて自分自身を祝ってやろうと思います!

これからも大同特殊鋼剣道部一丸となって日々の練習を大切にし、結果を残していけるよう精進してまいりますので、ご声援のほどよろしくお願いします。

No.18「肉体改造」

2024年6月5日 | 兵藤 佳亮

大同特殊鋼剣道部主将の兵藤です。
沖縄県では梅雨入りとなりましたが、愛知県でもじめじめとした天気が多くなってきました。剣道家にとって床は滑りづらく、防具も乾かない時期だと思いますが皆さん工夫されて稽古に取り組まれていることと思います。

さて、新体制がスタートし約二か月が経過しました。中部実業団剣道大会を約2週間後に控え、部員全員で稽古に取り組んでいるところですが、本年度初となる団体戦が名古屋市の東スポーツセンターで行われました。HPに記載してあるので省略しますが、男女ともに好スタートだったとは言えない結果となってしまいました。
反省点を踏まえ、「男女優勝」という目標を達成するために、残り少ない稽古日を有意義に過ごしていきたいと思います。

話は変わりますが、前回の剣道部たよりで副主将の瀬尾君が肉体改造に取り組んでいるとのことでした。偶然にも一か月前から私も肉体改造に取り組んでおり、身長、体重ともに瀬尾君と似ていることから、勝手にライバル視して、自分を追い込んでいます。
今年で入社7年目。20代前半と比べ体が少し動かなくなってきてしまっているので、高めあいながらトレーニングを(剣道も)頑張っていきたいです。
目指せ、ビスケット・オリバ!!!!

ページトップアイコン ページトップアイコン