2023年3月23日 | 7 家壽多 慶太

みなさんこんにちは。No.7家壽多(ヤスダ)です。
最近は花粉症の方には大変な日々ですが、なんとか乗り越えましょう!

さて今日は、話題のWBCについてのお話です。
あまり野球に興味がある訳ではなかったのですが
試合を見てみると、タレントだらけの強い日本が見れて非常に面白いです。

私の中でのイチオシはなんといっても同い年の
村上宗隆選手です。彼の活躍にはすごく刺激を受けるので、私も頑張りたいと思います。
さて、今季も残りわずかですが、4月から早速大会が始まります。
気持ちも新たに、チャレンジしていきますので応援よろしくお願いいたします。

2023年3月8日 | 7 家壽多 慶太

皆さんこんにちは。No.7家壽多です。
最近は暖かく過ごしやすい日も多くなってきましたが、季節の変わり目ですので体調管理には十分注意しましょう!(自分は先日体調を崩してしまいましたが・・(笑)
 
さて今回は、2月25日から開催されたS/JリーグⅢについてお話しします。
チームとしては2部昇格に向けた大事な大会でしたし、私も初めてのS/Jリーグ初参加ということで気合い十分でした。
 
気になる試合結果ですが・・・
 
無事優勝することが出来ました!
みなさん、熱い応援ありがとうございました。
 
個人的には出場した試合すべて勝つことができ、チームの勝利に貢献できたことで少しほっとしていますが、まだまだ実力は足りていないと感じる部分が多くありました。
 
来季からはS/JリーグⅡになり、さらに厳しい戦いになると思いますので、チーム含め、自分自身のレベルアップをするためにも練習を頑張りたいと思います。
次は1部昇格を目指してチーム一丸で頑張りますので、みなさんの更なる応援よろしくお願いします!

2023年2月22日 | 2 川野 稜太

こんにちは。NO.2の川野稜太です。
まだまだ寒い日が続きますので体調管理に気をつけて寒い冬を乗り越えましょう!

さて、いよいよS/Jリーグ3も間近に迫っていました。
自分は大同特殊鋼のバドミントン部に入部して3年目になりますが、初めてのS/Jリーグ3なのでとても緊張しています。
先輩方もいつも以上に集中して練習に取り組んでおり、とてもいい雰囲気で練習に取り組めています。自分は試合に出る回数が少ないと思いますが、出させていただいた試合を全力で頑張ります。

残り1週間を切りましたが、S/Jリーグ3リーグに向け最後の追込みをし、いいパフォーマンスができるように怪我や体調管理など、しっかり準備して頑張ります。

S/Jリーグ3の大会は、2月25日(土)から2月27日(月)に開催されます。
優勝を目指して頑張りますので、是非会場へお越しいただき、応援のほど、よろしくお願いいたします。