2025年2月10日 | 9 農口 拓弥

みなさんこんにちは、#9 農口です。

前回の仙台大会でもたくさんの応援、誠にありがとうございました。
仙台大会の金沢学院クラブ戦は1-2で負けてしまい、1ゲーム差でSリーグ6位になってしまった為、2/21(金)の残留決定戦に挑むことになりました。

勝てば残留、負ければ降格という重要な一戦になりますが、開幕前からこのような状況も想定した練習を行ってきましたので、チーム一丸となって残留できるよう頑張ります。怪我なく、万全の状態で当日(2/21)試合を迎え、みなさんの応援をいただきながら最高のパフォーマンスを発揮したいと思います。引き続き応援の程よろしくお願いいたします!

2025年1月21日 | 7 家壽多 慶太

みんなさん、こんにちは。#7家壽多(ヤスダ)です。
まだまだ寒い日が続いていますが、体調には十分注意しましょう。

新年も始まり、いよいよS/Jリーグ最終戦が近づいてきています。
リーグ残留をかけた大一番になります。
日頃の練習から選手も気合い十分で取り組めているので、この調子でチーム一丸となって頑張りたいと思います。

まずは怪我なく当日を迎えられるよう、準備していきますので、みなさんぜひ2月2日(日)仙台への応援よろしくお願いします!

2025年1月8日 | 7 家壽多 慶太

みなさん、新年あけましておめでとうございます。No.7の家壽多です。

年末年始はゆっくり過ごせましたか? 
私は数年ぶりに祖母に会いに行ったりと、楽しい休みを過ごすことができました。

さて今回は、年末に行われた全日本総合についてお話しします。社会人になって2度目の出場となりました。今まで初戦を突破したことがありませんでしたが、今回はファイナルの末なんとか勝つことができました。続く2回戦はA代表との対戦となりました。世界で戦っている選手ということもあり、球質や動きなどは数段上であったなと感じました。

今回の全日本総合は2回戦での敗退となりましたが、この経験を今後に生かし次回はベスト8に入れるよう頑張りたいと思います。