2024年12月16日 | 2 川野 稜太

こんにちは、No.2の川野稜太です。
最近、コロナウイルスやインフルエンザが流行し始めているため、手洗いやうがいを徹底し、外出時はマスクを着用して予防しましょう!

さて、今回はS/Jリーグトップリーグで初めて勝利を収めることができました。東海興業との試合では3時間の激戦を繰り広げ、勝利を手にしました。
応援合戦もすごく、大同特殊鋼大応援団のおかげでチームが勢いづくことができたと思います。
応援に来ていただき、ありがとうございました。
大声援のもとで試合ができたこと、勝利できたことは幸せです。
1勝でも多く挙げられるよう、頑張ります。
ぜひ、チームが勝てるよう、これからも応援よろしくお願いします。

2024年12月3日 | 2 川野 稜太

みなさん、こんにちは。No.2の川野稜太です。
本格的に気温も下がり、体調を崩しやすい季節になってきたので、防寒対策と手洗いうがいを徹底しましょう!

さて、今回は明治安田生命主催のバドミントン教室に講師として大同特殊鋼バドミントン部が選ばれました。中学生達の前でデモンストレーションをした時はとても緊張しましたが、中学生みんなの楽しそうな姿を見れて講習会に参加できて良かったなと思います。
今後も、このような機会があれば全力で楽しくやらせていただくので、ぜひお声をかけてください。

12月7日からS/Jリーグ岐阜大会が開催されます。東海興業との試合で、同じ愛知県同士白熱した試合になるので、ぜひ応援よろしくお願いします。

2024年11月18日 | 1 大関 修平

こんにちは、No.1の大関です。
朝晩と冷え込んでいるので体調管理には気をつけてください。

さて、今回は、大同特殊鋼ハンドボール部(フェニックス東海)の応援に行ったことについてお話します。
ハンドボールのルールを知らない方もいるかもしれないので、少し簡単な説明もさせていただきます。試合時間は前後半各30分で、1チームキーパー1人とフィールドプレイヤー6人で行われます。反則により数的不利な状況では、攻撃時にはキーパーを下げて7人で攻撃することもありました。
(詳しいルールは、フェニックス東海ウェブサイトをご覧ください)
テレビなどで見るよりも迫力があり、面白かったです、ぜひ皆さんもリーグH観戦をしてみてはいかがでしょうか。

11月も残りわずかですが、来月には岐阜大会とひたちなか大会があります。チーム一丸なって、リーグ戦初勝利に向けて頑張っていきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。